いつもき楽な里デイサービスをご利用いただき有難うございます。
気がつけば「師走」になり今年も残り一カ月となりました。去年と同様のコロナウイルスの為に我慢の方が多く、楽しみも少なかったと思います。
皆様にも色々ご協力頂いて不便もあったと思いますが、感染者も出る事なく無事一年を過せたことを感謝したいと思います。
年末に向け人出も増え、外出する機会があると思いますが、インフルエンザやノロウイルス等の感染症の流行る季節でもあるので予防接種を受けたからと油断せず水分補給や手洗い等は継続していきましょう。
11月は鍋dayやたこ焼き作りでは皆さん「美味しい!」と喜んで召し上がられていました。やっぱり寒い時は熱々が食べたいですよね!鍋の日はこれからもあるので楽しみにしていて下さいね。
※コロナ感染者が収まっていますが、引き続き感染予防対策にご協力お願いします。また感染対策の為フロアの換気は継続していくので羽織など持参ください。
★発熱37.5℃以上ある方、県外接触者や県外へ行かれる等のある場合は早目の連絡お願い致します。12月31日まで営業!!年始は1月4日(火)からです!!皆さん良いお年を!!

いつもき楽な里デイサービスをご利用いただき有難うございます。
今月は夏日のような暑さから急に秋が深まったように寒くなり、一気に冬に近づいた感じがします。
これから更に寒さが増してくると思いますが体調崩さないよう水分補給や睡眠、バランスのいい食事を心掛けていきましょう。
今月の創作活動としてお花紙を丸めて貼りハロウィンの壁画や個人別では秋の貼り絵を作ったり、ランチでは久しぶりのお寿司に「おいしい!」と大喜びでした!!
運動会では足で玉入れや射的、輪投げに物送りゲーム等をし赤チームと緑チームに分かれて勝負して頂きました。皆さん負けず嫌いで白熱していましたよ☆
コロナ感染者が少し落ち着いてきていますが、インフルエンザの流行の季節でもあるので油断せずマスクや手洗い等出来る予防は継続していきましょう。
※感染予防の為フロアの換気は継続していくので羽織など持参し体温調節して下さい。
いつもき楽な里デイサービスをご利用頂きありがとうございます。 最近は急に暑くなったと思ったら、雨が降って涼しくなったりと不安定な天気で予測できない事多いですね。コロナで色々なイベントや行事ができなくなっていますが、き楽デイでは夏祭りを開催しました!! 射的やヨーヨー釣り、コイン落とし、輪投げ等様々なコーナーを作り参加して頂きました。 皆さんささやかですが楽しんで頂けたようで、少しでも雰囲気を味わえたかな~と思います。 コロナ感染者も増加中で油断はできない状況ですが、最低限出来る予防のマスク着用、手洗い、消毒、体温測定の継続お願いします。
e1627735380876.jpg”>
いつもき楽な里デイサービスをご利用頂きありがとうございます。
梅雨が終わると同時に夏の暑さがやってきました。暑すぎて身体が怠い等ありませんか。
室内にいても熱中症や脱水症状になるので、のどが渇かなくてもこまめに水分摂取するよう心掛けてください。
食事もしっかり摂り、適度に体を動かすこと大事ですよ!
座りながら足を動かす等して寝てばかりにならないよう過ごしてくださいね。
デイに来た時は一緒に体操等頑張りましょう。
コロナ感染者も再度増加してきているのでマスク着用、手洗い、消毒、体温測定の継続ご協力お願いします。